夜泣き、疳の虫など
育児の悩みの改善を目指す方へ
育児の悩みの改善を目指す方へ
小児はりは、育児の悩みにもなる子供の夜泣きや疳の虫、便秘などの改善が期待できるものです。
子供も親もストレスなく快適な日常を過ごすためにも、小児はりで改善を目指しましょう。
ここでは、小児はりの施術方法や期待できる効果についてご紹介いたします。
小児はりを受ける方によくあるお悩み
-
子どもの
夜泣きが
続いている -
赤ちゃんが
便秘気味だ -
指に
噛みついてくる
癖がある -
疳の虫の
せいか
キーキー泣く
小児はりについて知りましょう
小児はりは大人のはり施術とは異なり、刺さない施術方法をとっています。
日本で開発された技法とされており、主に江戸時代後期から盛んに行われ独自の施術方法として確立されてきました。
注射のような痛みを伴うものではないため、赤ちゃんや子供でも比較的怖がることなく施術を受けられます。
小児はりはどのような症状の改善が期待できるのか、ご説明していきます。
【子どもの不調はなぜ起きるのか】
夜泣き、疳の虫は親にとっても悩みの種になるかと思います。
なぜこういった症状が起きるのか、ご説明します。
●夜泣きや疳の虫が起きる理由
赤ちゃんから幼児へと成長する過程では、身体や心に大きな変化があります。
この時期は身体の機能が未発達で、とくに夜泣きや疳の虫には自律神経が関連していると考えています。
自律神経は、日中活発に動くための交感神経と、夜やリラックスしているときにはたらく副交感神経の2種類があり、それぞれ適切なタイミングで切り替わりながら24時間身体の機能をコントロールしています。
自律神経が未発達なことにより、心身の機能のバランスを崩すことが多く睡眠や内臓、皮膚などに影響を与えると考えられています。
また、小さな子どもは不快感などの感情をうまく言語化できないことでもストレスが溜まりやすいとされています。
こういったストレスや不調が夜泣きや疳の虫などの症状として現れると考えられています。
●なぜ子どもの不調にはり施術を行うのか
はり施術は、東洋医学の考えに基づき気血(エネルギーや血液)の流れを改善することでバランスを取り戻すことを目的としています。
気の通り道のことを経絡(けいらく)、気血が滞りやすい場所を経穴(ツボ)といいます。
経穴(ツボ)を刺激することで気血の滞りを改善することが、自律神経の調整に繋がると考えられています。
このようなアプローチにより、夜泣き、疳の虫、便秘といった心身の不調の改善を目指します。
●小児はりの施術内容
経穴(ツボ)を軽くさするようにして刺激する施術を行います。
ローラー鍼やてい鍼といった刺さないものを使うことでお子様が怖がったり不安にならないようにしています。
小児はりはどのような悩みの改善が期待できるか
小児はりは具体的にどんな効果が得られるのか、どのような症状を改善することが期待できるのかご紹介します。
【小児はりで改善が期待できる効果】
●免疫力を高める
気血の流れを促進することで、新陳代謝や、免疫力を高めると考えられています。
小児喘息や虚弱体質などにお悩みの場合には、免疫力を高めることで不調の緩和が期待できます。
●血行促進
乳幼児の間は運動量が少なく、筋肉量も作内ため、血行不良を起こしやすいです。
血液循環が悪いと内臓機能が低下することで、食欲不振や便秘などが起こりやすくなります。
血行を促進することで、血液が内蔵に行き届くようになることで不調の改善が期待できます。
【小児鍼で改善が期待できる症状】
小児はりでは、血行促進による免疫力の向上や自律神経のバランス改善が期待できます。
これによって改善、緩和が期待できる症状をご紹介します。
●夜泣き・疳の虫
赤ちゃんの夜泣きや疳の虫は、不快感を言葉で伝えることができないストレスの現れ、または夜に興奮状態が落ち着かず眠りが浅くなる、などが原因として考えられています。
これらは自律神経のバランスが深く関わっていると考えられており、はり施術による自律神経の改善は夜泣き、疳の虫の軽減が期待できます。
●便秘、食欲不振など
成長途中の乳幼児は、内臓機能も未熟で内臓トラブルを起こしやすいとされています
はり施術によって、血液が行き届くようになることで内臓機能の改善が期待できます。
食欲不振や便秘、下痢など内臓機能に関連する症状の緩和が期待できます。
●おねしょ
子どもは身体の機能が未発達で、尿を溜めておく膀胱が小さいため、おねしょを起こしやすいです。
膀胱は非常に伸縮性のある臓器で、自律神経のはたらきで尿の貯蔵を調整していますが、子どものうちは自律神経のコントロールが不十分になっておねしょをしてしまうことがあります。
また、尿の生成をコントロールするホルモンの分泌が未発達なこともおねしょと関連していると考えられています。
小児はりでは、自律神経やホルモン分泌のバランスを改善する効果が期待できるため、おねしょの軽減が期待できます。
●肌荒れ
乳幼児は免疫力が低いため、外部からの刺激で肌荒れを起こしやすいです。
小児はりでは、血行促進の効果が期待でき、血中栄養素の流れをサポートすることで免疫力や新陳代謝の改善が期待できます。
そうすると、肌荒れ、風邪などの改善に繋がると考えられています。
だい鍼灸整骨院の【小児はり】
子どもは自律神経が未熟ですので、「夜泣き」「不機嫌」「異常興奮」「便秘・下痢」「おねしょ」「風邪をひきやすい」「食欲不振」「肌荒れ」「自傷行為」などを起こしやすいとされています。
また、子どもでも大人と同様にストレスを抱えて、身体のゆがみが起こると考えています。
当院では、まずカウンセリングでよくお話をうかがってから患者様にあった施術をしていきます。
「はり」施術ですが、手法としては軽く擦るように施術しますので痛みはありません。
施術時間も短く、子どもにとって心地よい刺激を心がけています。
育児で頑張る親御さん、お子様ともに快適な生活のお手伝いとなる施術を心がけております。
お子様のことで何か気になることがございましたら、お気軽に当院にご相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- 鍼を刺して施術するのですか?
- 基本的には、大人に使用する鍼は使用しません。
「ローラー鍼」「てい鍼」といった刺さない鍼です。
それぞれ、症状にあわせて使い分けていきます。
基本的には、皮膚をなでたり、さすったりといった方法です。
皮膚をやさしく撫でるような施術ですので子どもにとっては気持ちよく感じる子もいます。
よだれをたらして寝てしまう子もいるほどです。
-
- 施術時間はどれくらいですか?
- 年齢によって異なりますが、施術時間自身体は5分~10分ほどです。
1歳ぐらいの子供ですと、1~2分でおわってしまいます。
保護者の方とのカウンセリングもふくめますと20~30分で終了します。
単純に沢山施術をすると効果があるというわけでもありません。
こどもは敏感です。刺激が多すぎると逆効果になることもあります。
-
- どんな症状に効きますか?
- 夜鳴き・便秘・下痢・夜尿症・アトピー・落ち着きがない・喘息・風邪をひきやすい・扁桃腺・中耳炎になりやすい・胃腸が弱い子供・自閉症・吃音症・精神不安など様々です。
皮膚を軽く摩擦し、気のめぐりを良くすることで健やかな発育を促します。
元気で健康な身体をつくるための全身施術です。
本来子どもがもっている自然治癒力を高め、身体に負担の少ない施術をし元気な身体を作っていくことを目標にしております。
著者 Writer
- (マユズミ ダイスケ)
院長:黛 大介 - 所有資格:柔道整復師 はり師 きゅう師
生年月日:4月16日
出身:茨城県(現在は加須市在住)
出身校:花咲徳栄高校
趣味:サッカー 休日は子どもと遊んでます!
得意な施術:鍼灸 美容鍼
ご来院される患者さまへ一言:
健康から美容までお任せください!
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る